毎日何度も使う「トイレ」という空間。限られたスペースだからこそ、ちょっとしたデザインの工夫で驚くほど印象が変わります
今回ご紹介するのは、アクセントクロスとペンダントライトを組み合わせて、シンプルなトイレを洗練された上質空間へと変身させた施工実例です。
「空間にアクセントを加えたい」「ホテルライクなインテリアにしたい」そんな方におススメの実例となっています。

Before

【実例紹介】トイレを美しく魅せる、壁紙+照明のコーディネート - 1

After
壁に1面だけアクセントクロスを貼り、ペンダントライトを付けました。
シンプルだった空間がとても洗練された空間に。

【実例紹介】トイレを美しく魅せる、壁紙+照明のコーディネート - 2

ペンダントライトは真鍮のような金具が上品なデザイン。ガラスとの組み合わせが素敵なモダンな照明です。

【実例紹介】トイレを美しく魅せる、壁紙+照明のコーディネート - 3
【実例紹介】トイレを美しく魅せる、壁紙+照明のコーディネート - 4

壁紙を1面変えるだけでも雰囲気はかなり変わりますが、ペンダントライトを付けるとより洗練された印象に。
ペンダントライトは60W程度の明るさのものを選べばそれだけでも適度な明るさは確保できますよ。
元々ダウンライトや小型のシーリングライトが付いていれば、そちらを外して電源を取るようになります。

予算的に全てを変えるのは難しい場合、一部を変えるだけでも効果的です。
ご予算に合わせて部分的なコーディネートやリフォームのご提案もさせて頂いています。


松山市のインテリアコーディネーターです。
インテリアコーディネート・デザインリフォームのご相談もお気軽にどうぞ。

HP
https://rikasinteriordesign.com/

過去のブログはこちら
https://rikasinteriordesigh.hatenablog.com/

今日も読んで下さってありがとうございます。
ブログランキングに参加していますので良かったらクリックをお願いします。